こんにちわ。
ウテナ(@k_natural_time)です。
マイデザイン書けてますか?普通の絵なら、頑張れば書けるかもしれないけど・・・
ドット絵って別次元に難しいです。
Nintendo64からどうぶつの森をプレイしている私ですが、マイデザインまったく書けないタイプの人間ですw
でもオシャレなデザインを使いたいし、マイデザイン書きたい・・・!という人に向けて
- マイデザインのQRコードがのっている本
- ドット絵を作るのに使えるツール
を紹介します。

ぜひ、おしゃれな島作りに役立ててくださいね。
クリックできる目次
【あつ森】マイデザインがのっているオススメ本
QRコードがのっているので、タヌポータルを利用して読み込むだけでおしゃれなデザインを利用する事ができます。
マイデザイン本はさまざまな種類があるので、集めてみると楽しいですよ♪
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし
マイデザインが200個以上のっているデザイン本です。それ以外にも、
- 部屋のレイアウト集
- 家具・壁紙等の紹介
など様々なコンテンツが掲載されています。
もちろん「とび森時代」のデザイン本なので、「あつ森」では参考にならないページもあります。

表紙もおしゃれでかわいいね!
とびだせ どうぶつの森 デザインブック
デザインブックはたくさんの種類があり、
そのほかにゲーム情報誌「ぴこぷり」の別冊付録が約200円で発売されています。
こちらはKindle版ですがQRコードを読み取ることが可能で「あつ森」にも持っていくことが可能でした。

それぞれ25~50くらいのマイデザインが収録されていて約200円なので、お手軽に買えるのがうれしい。
- どうぶつの森 デザインブック~ April-June 2018~
- どうぶつの森 デザインブック~ January-March 2017~
- どうぶつの森 デザインブック~ April-June 2017~
- どうぶつの森 デザインブック~ April-June 2016~
- どうぶつの森 デザインブック~ July-September 2016~
- どうぶつの森 デザインブック~ January-March 2016~
- どうぶつの森 デザインブック~ October 2015~
- どうぶつの森 デザインブック~2015 Spring~
- どうぶつの森 デザインブック~ Summer 2015~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 April~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 August~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 June~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 October~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 February~
- どうぶつの森 デザインブック~2014 Winter~
- どうぶつの森 デザインブック~2013 June~
- どうぶつの森 デザインブック~2013 April~
- どうぶつの森 デザインブック~2013 August~
- どうぶつの森 デザインブック~2013 October~
- どうぶつの森 デザインブック~2013 December~
実際にKindle版を購入してみた記事がこちら。
それぞれの本にどんなデザインがのっているのか、簡単に解説しているので購入の際は参考にしてみください。
ハッピーホームデザイナー ザ・コンプリートガイド
「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー ザ・コンプリートガイド」は、
- ハピ森の機能
- ハピ森で実装されている家具
- ハピ森の住人
などを紹介する内容がメインです。もちろん、その部分も読むと楽しいです。しかしお目当てはマイデザイン。
- 別冊付録に154種類のマイデザイン
が掲載されています。可愛い系から、道路やメカニックなものまで幅広いデザインがのってるので男性にもオススメ。

ハピ森はすごく好きでハマってました。
【あつ森】マイデザインが書けない人にオススメなドット絵ナニカ

書けないけど、書きたい。
そんな人は画像をドット絵にしてくれるツールを利用して、マイデザインを書いてみましょうっ!
自動でドット絵化してくれるので、いろいろと考える必要なしでおすすめ。

洋服などをデザインするのは、ちょっとむずかしいけど床に敷く系はかなり優秀にいけます。
「ドット絵ナニカ」は、好きな画像をドット絵にしてくれる便利なツールです。
- 通常モード
- どうぶつの森モード
があり、簡単にマイデザインを作成することができます。

ただ背景を透過してくれないので、床や壁紙・イラスト向きです。アニメ絵なんかを再現したりするのが楽しいですね。

ドット絵ナニカを活用すれば、こんなに難しいデザインも簡単に作成できます。
ちなみにこれは大好きなFF14に登場するエメトセルクというキャラクターで、わたしの推しですw
以上、「マイデザインが書けない人向けにおすすめなツール・本・サイト」を紹介しました。

ドット絵にハマりそうです・・・。
クリックで応援
凄いですね!ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!お役に立てればうれしいです!
最近、ドット絵ナニカと同じようなアプリも出てますね!
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%82%E3%81%A4%E6%A3%AEqr%E5%B7%A5%E6%88%BF/id1516612261?mt=8
iPhoneだけみたいですが…
コメントありがとうございます!
おお、本当に最近配信されたばかりですねっ!スマホの方が使いやすそう~!!ダウンロードしてみますっ!!